Skip to content
Update Rust authored by Miki, Hiromitsu's avatar Miki, Hiromitsu
......@@ -6,8 +6,15 @@
以下手順で Rust の GNU 版をインストールする
1. Rust の [Standalone installers](https://forge.rust-lang.org/infra/other-installation-methods.html#standalone-installers) から「x86_64-pc-windows-gnu」を選択してダウンロードする
2. インストーラーを実行してインストールする
1.[Rust をインストール](https://www.rust-lang.org/ja/tools/install)」のページから「RUSTUP-INIT.exe(64-BIT)」を選択してダウンロードする
2. ダウンロードした「rustup-init.exe」を実行する
3. 「3」(Don't install the prerequisites) を入力する
4. 「2」(Customize installation) を入力する
5. Default host triple に「x86_64-pc-windows-gnu」を入力する
6. Default toolchain に「stable」を入力する (デフォルトのため、何も入力せず Enter を押すだけでよい)
7. Profile に「default」を入力する (デフォルトのため、何も入力せず Enter を押すだけでよい)
8. Modify PATH variable に「Y」を入力する (デフォルトのため、何も入力せず Enter を押すだけでよい)
9. 「1」(Proceed with installation) を入力する (デフォルトのため、何も入力せず Enter を押すだけでよい)
## Visual Studio Code
......@@ -39,14 +46,14 @@ https://github.com/rust-lang/rfcs/blob/master/text/0430-finalizing-naming-conven
リリースビルドをしたい場合、ルートフォルダでコマンド `cargo build --release` を実行する。
尚、以下の設定を Cargo.toml に記載することで、リリースビルド時に stip が有効になり、ファイルサイズを大幅に減らすことができる。(Hello World の例: 5.19 MB -> 1.01 MB)
尚、以下の設定を Cargo.toml に記載することで、リリースビルド時に stip が有効になり、ファイルサイズを大幅に減らすことができる。(Hello World の例: 5.19 MB -\> 1.01 MB)
```toml
[profile.release]
strip = true
```
更に、以下の設定を Cargo.toml に記載することで、リリースビルド時に LTO (Link Time Optimization) が有効になり、ファイルサイズを減らすことができる。(Hello World の例: 1.01 MB -> 0.27 KB)
更に、以下の設定を Cargo.toml に記載することで、リリースビルド時に LTO (Link Time Optimization) が有効になり、ファイルサイズを減らすことができる。(Hello World の例: 1.01 MB -\> 0.27 KB)
```toml
[profile.release]
......
......